340: 名無しさん 2024/07/07(日) 17:26:36.81
冷静になって考えたんだけど、増殖するGってやっぱおかしいカードじゃないか?
どのデッキでも3積みされるカードなんて強欲な壺が禁止になった理由のひとつに「構築の幅を狭める」ってあったの忘れたんだろうか
どのデッキでも3積みされるカードなんて強欲な壺が禁止になった理由のひとつに「構築の幅を狭める」ってあったの忘れたんだろうか
341: 名無しさん 2024/07/07(日) 17:27:42.16
どちらかというと強欲な壺は先行有利助長罪じゃね?
343: 名無しさん 2024/07/07(日) 17:27:58.12
じゃあG禁止して強欲な壺緩和するか
345: 名無しさん 2024/07/07(日) 17:28:59.67
増殖する強欲な壺寄越せ
347: 名無しさん 2024/07/07(日) 17:29:42.54
>>345
LOするのが得意そう
LOするのが得意そう
348: 名無しさん 2024/07/07(日) 17:30:25.24
ちょっと強欲な壺
コイントス表で2枚引ける裏なら1枚引ける
こんな感じでリメイクしてくれ
コイントス表で2枚引ける裏なら1枚引ける
こんな感じでリメイクしてくれ
349: 名無しさん 2024/07/07(日) 17:30:54.56
俺もG禁止で壺解禁の方が健全な気がする
353: 名無しさん 2024/07/07(日) 17:31:40.65
デッキ圧縮するだけの壺と駆け引きが生まれるGは違うって事だと思う
360: 名無しさん 2024/07/07(日) 17:35:07.89
でもよぉ
環境デッキは意図的にGに強い動きできるようにしてるよな?
環境デッキは意図的にGに強い動きできるようにしてるよな?