205: 名無しさん 2022/06/08(水) 10:10:10.70
そもそもドラメって弱い扱いされてるけど環境下位くらいの性能はあるだろ…
218: 名無しさん 2022/06/08(水) 10:13:17.26
>>205
前は環境下位って感じだったけどもう完全に環境外行ってないか?
相剣メタで積まれてる手札誘発で初動潰されたら何もできんだろあいつら
前は環境下位って感じだったけどもう完全に環境外行ってないか?
相剣メタで積まれてる手札誘発で初動潰されたら何もできんだろあいつら
223: 名無しさん 2022/06/08(水) 10:14:34.15
>>218
一応ダイヤ1行ける程度はあるらしいけど
一応ダイヤ1行ける程度はあるらしいけど
225: 名無しさん 2022/06/08(水) 10:15:20.55
>>223
ダイヤ1行くだけならドレミコードでもできる
ダイヤ1行くだけならドレミコードでもできる
236: 名無しさん 2022/06/08(水) 10:19:19.83
>>225
その辺と比べたら流石にもっと上じゃないか…?
いやわからんけども
その辺と比べたら流石にもっと上じゃないか…?
いやわからんけども
208: 名無しさん 2022/06/08(水) 10:11:38.70
下級エクソシスターを棒立ちさせて相手が墓地利用するのを待つテーマだろ?
ドラメどころかファンデッキの中でも下の方なのでは
ドラメどころかファンデッキの中でも下の方なのでは
229: 名無しさん 2022/06/08(水) 10:17:09.07
>>208
シスター召喚エンドなんてしたら見えてる地雷は踏まれないので勝ち筋捨てることになるぞ
唯一の勝ち筋は素引きバディスを刺すことだからガン伏せモンスター0エンドが正解なんだ
シスター召喚エンドなんてしたら見えてる地雷は踏まれないので勝ち筋捨てることになるぞ
唯一の勝ち筋は素引きバディスを刺すことだからガン伏せモンスター0エンドが正解なんだ
240: 名無しさん 2022/06/08(水) 10:20:16.53
ドラメも制圧モンスター並べるじゃん
242: 名無しさん 2022/06/08(水) 10:21:23.07
ドラメも目指してるところは環境デッキと同じだけど初動が細い&遅いからついて来れてない
261: 名無しさん 2022/06/08(水) 10:25:03.53
ダイヤ帯実装からドラメとか1度も当たらなくなったわ
268: 名無しさん 2022/06/08(水) 10:27:06.56
>>261
1度見かけたけどほうえいとかうらで初手で動けなくてすぐサレしてったな
1度見かけたけどほうえいとかうらで初手で動けなくてすぐサレしてったな
遊戯王マスターデュエルまとめ速報 引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1654642776/