305: 名無しさん 2022/04/05(火) 14:47:17.75
なんでもいいからとにかくカッコいいデッキ教えてくれ
強さは二の次でいいので
強さは二の次でいいので
308: 名無しさん 2022/04/05(火) 14:47:49.63
>>305
ドライトロン
天使は抜こう
ドライトロン
天使は抜こう
333: 名無しさん 2022/04/05(火) 14:51:32.82
>>308
それ回し始めたら勝手にパリンパリンされるやん
ファントムナイツで経験済みなんだ…ロンゴミ入れてないのに
それ回し始めたら勝手にパリンパリンされるやん
ファントムナイツで経験済みなんだ…ロンゴミ入れてないのに
313: 名無しさん 2022/04/05(火) 14:48:44.50
>>305
オルフェゴール
オルフェゴール
337: 名無しさん 2022/04/05(火) 14:51:52.45
>>313
オルフェゴールはニーサンとガラテア好きだから使いたいけど動かすの面倒らしくてちょっと敬遠してる
聖遺物がこのまま進めば来るだろうけどソロで来て欲しいなぁ
オルフェゴールはニーサンとガラテア好きだから使いたいけど動かすの面倒らしくてちょっと敬遠してる
聖遺物がこのまま進めば来るだろうけどソロで来て欲しいなぁ
314: 名無しさん 2022/04/05(火) 14:48:45.93
>>305
SPYRAL
ドライトロンも真っ青のソリティアだが
SPYRAL
ドライトロンも真っ青のソリティアだが
326: 名無しさん 2022/04/05(火) 14:50:38.34
>>314
ドライトロンは元から真っ青だろ🤣
ドライトロンは元から真っ青だろ🤣
351: 名無しさん 2022/04/05(火) 14:53:50.70
>>314
スパイがモチーフなのいいっすね
やっぱりソリティアしないと弱いテーマ?
スパイがモチーフなのいいっすね
やっぱりソリティアしないと弱いテーマ?
406: 名無しさん 2022/04/05(火) 14:58:02.90
>>351
ランクマで戦いたいって意味なら罠ビ以外大体そう
格好よくてほどほどなら罠トーカーとか握っとけソウルヒートで大強化が内定してる
ランクマで戦いたいって意味なら罠ビ以外大体そう
格好よくてほどほどなら罠トーカーとか握っとけソウルヒートで大強化が内定してる
319: 名無しさん 2022/04/05(火) 14:49:29.19
>>305
ギャラクシーアイズはかっこいいと思う
ギャラクシーアイズはかっこいいと思う
328: 名無しさん 2022/04/05(火) 14:50:59.83
>>305
斬機なんてどうだ
斬機なんてどうだ
412: 名無しさん 2022/04/05(火) 14:58:26.89
>>328
ファイナルシグマってのは持ってたわ
テキスト見るに脳筋テーマって感じか
ファイナルシグマってのは持ってたわ
テキスト見るに脳筋テーマって感じか
482: 名無しさん 2022/04/05(火) 15:05:43.07
>>412
ちょっと違うぞ!
斬機はどちらかと言うと鉄獣みたいな動きをする先行制圧デッキだ
斬機超階乗ってリボルトみたいなカードで、何でも一回効果無効のついたハンデスできるシュライグみたいなのを出して妨害して、次のターンにファイナルシグマパンチで敵を殲滅するんだ!
ちょっと違うぞ!
斬機はどちらかと言うと鉄獣みたいな動きをする先行制圧デッキだ
斬機超階乗ってリボルトみたいなカードで、何でも一回効果無効のついたハンデスできるシュライグみたいなのを出して妨害して、次のターンにファイナルシグマパンチで敵を殲滅するんだ!
496: 名無しさん 2022/04/05(火) 15:06:56.78
>>482
斬機最近使いだしたがいっつもフィニッシャーはマルチパンプアクセスだわ
斬機最近使いだしたがいっつもフィニッシャーはマルチパンプアクセスだわ
524: 名無しさん 2022/04/05(火) 15:10:59.01
>>496
うんまあそっちの方が除去もできて強いかもだけど・・・
けどファイナルシグマ先生はあんまり効果知られてないからかサレンダーケアできるから!
うんまあそっちの方が除去もできて強いかもだけど・・・
けどファイナルシグマ先生はあんまり効果知られてないからかサレンダーケアできるから!
520: 名無しさん 2022/04/05(火) 15:10:22.76
>>482
ちょい組んでみるわ
戦闘スタイルが気に入った
ちょい組んでみるわ
戦闘スタイルが気に入った
549: 名無しさん 2022/04/05(火) 15:14:51.66
>>520
使い手のポジキャンがだいぶ入ってるから俺はオススメしない
そもそもシュライグみたいなの出すタイミングも効率的に使おうとすると初動に合わせられないしそうすると対応されやすい
盤面ソリティアする劣化鉄獣をイメージしないと結構幻滅する
使い手のポジキャンがだいぶ入ってるから俺はオススメしない
そもそもシュライグみたいなの出すタイミングも効率的に使おうとすると初動に合わせられないしそうすると対応されやすい
盤面ソリティアする劣化鉄獣をイメージしないと結構幻滅する
588: 名無しさん 2022/04/05(火) 15:21:22.06
>>549
劣化鉄獣なのは確かにあるわ
先行なら鉄獣の動き、後攻ならワンキルできるけど言い換えればどっち付かずで対応できないときあるし
ウララに強かったり汎用サイバース使えたり柔軟性はあると思う
劣化鉄獣なのは確かにあるわ
先行なら鉄獣の動き、後攻ならワンキルできるけど言い換えればどっち付かずで対応できないときあるし
ウララに強かったり汎用サイバース使えたり柔軟性はあると思う
604: 名無しさん 2022/04/05(火) 15:24:19.85
>>588
斬機にはフレ戦でやれるような長距離走もイメージしてたから俺は余計にな、芝刈り入れりゃそれなりになるのは知ってるが
横やりでネガキャンして悪かったとは思う御免ね
斬機にはフレ戦でやれるような長距離走もイメージしてたから俺は余計にな、芝刈り入れりゃそれなりになるのは知ってるが
横やりでネガキャンして悪かったとは思う御免ね
645: 名無しさん 2022/04/05(火) 15:29:35.50
>>604
いやそれも間違ってないから大丈夫だ
環境に名を連ねてるわけでもないしな
いやそれも間違ってないから大丈夫だ
環境に名を連ねてるわけでもないしな
782: 名無しさん 2022/04/05(火) 15:56:09.07
>>549
まぁランクマとかで使う予定ではないから気にしないかな
効果を受けない大型が好きなのでこういうテーマは好み
まぁランクマとかで使う予定ではないから気にしないかな
効果を受けない大型が好きなのでこういうテーマは好み
550: 名無しさん 2022/04/05(火) 15:15:23.04
>>520
詳しいデッキの組み方とか回し方とかのせてるサイトもあるからもしよかったら参考にするといいかも
詳しいデッキの組み方とか回し方とかのせてるサイトもあるからもしよかったら参考にするといいかも
353: 名無しさん 2022/04/05(火) 14:53:59.60
>>305
なんでや青眼かっこいいだろ!
なんでや青眼かっこいいだろ!
遊戯王マスターデュエルまとめ速報 引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1649133848/