17: 名無しさん 2024/03/24(日) 12:28:17.24
DC2ndの15000まで走って来たんだけど全然烙印見ないね。あんなにいっぱいいた烙印使いはいったいどこへ消えたんだ?
20: 名無しさん 2024/03/24(日) 12:28:49.76
烙印なら開幕の規制で閉幕したよ
27: 名無しさん 2024/03/24(日) 12:29:36.31
烙印は強いという逆政治をしていたからな
28: 名無しさん 2024/03/24(日) 12:30:26.14
烙印強いけどクソムズイし一戦のカロリー高いからDC向きじゃない
30: 名無しさん 2024/03/24(日) 12:30:56.32
烙印が強いか弱いかは知らんが数を減らしたのは確かだよな
31: 名無しさん 2024/03/24(日) 12:31:26.34
スネークアイに先攻取られたらもう無理だし烙印
37: 名無しさん 2024/03/24(日) 12:32:43.86
>>31
ミラー含めてそれで大丈夫って思えるデッキって?
ミラー含めてそれで大丈夫って思えるデッキって?
118: 名無しさん 2024/03/24(日) 12:52:17.76
>>37
誘発枠多いデッキなら比較的止まるから
誘発に枠あんまり避けないのが逆風
誘発枠多いデッキなら比較的止まるから
誘発に枠あんまり避けないのが逆風
36: 名無しさん 2024/03/24(日) 12:32:40.85
でも烙印は楽しいから
38: 名無しさん 2024/03/24(日) 12:33:07.99
烙印は誘発枠少な過ぎる
結局後攻でもある程度はやれるように誘発大量に積めないと話にならないし
結局後攻でもある程度はやれるように誘発大量に積めないと話にならないし
40: 名無しさん 2024/03/24(日) 12:33:47.00
烙印はスネークアイに勝てないからな
42: 名無しさん 2024/03/24(日) 12:34:12.81
誘発抜きで捲れる環境じゃないと烙印は無理だろ
スネークアイ超重はどうにもならん
スネークアイ超重はどうにもならん
44: 名無しさん 2024/03/24(日) 12:34:35.90
烙印は誘発に頼らず先行も後攻も手数で乗り越える正義のデッキなのに…
48: 名無しさん 2024/03/24(日) 12:35:48.13
烙印は誘発の枠が少ないから旧世代だわ
誘発10枚以上はいれられないデッキはついていけなくなる
誘発10枚以上はいれられないデッキはついていけなくなる