744: 名無しさん 2024/02/21(水) 13:13:45.26
アトラクターは残存効果あるのが意味不明過ぎる
749: 名無しさん 2024/02/21(水) 13:14:31.28
>>744
残存効果なきゃどんなデッキでも後攻のために入れるようになるぞ?
残存効果なきゃどんなデッキでも後攻のために入れるようになるぞ?
755: 名無しさん 2024/02/21(水) 13:15:51.31
>>749
別に入れれば良くね
後攻専用誘発なんて他にもたくさんあるし
別に入れれば良くね
後攻専用誘発なんて他にもたくさんあるし
764: 名無しさん 2024/02/21(水) 13:18:19.54
>>755
例えば?
1ターン限定のアトラクレベルのパワカあったら全員サイドにぶち込むと思うんだが
例えば?
1ターン限定のアトラクレベルのパワカあったら全員サイドにぶち込むと思うんだが
768: 名無しさん 2024/02/21(水) 13:19:20.26
>>764
サイドってそういうもんだろ
サイドってそういうもんだろ
766: 名無しさん 2024/02/21(水) 13:18:39.92
>>755
後攻専用誘発はそんなにないんだよなあニビルぐらいで
しかも刺さる範囲がクソ広くてケアのしようもなく通れば勝ちの誘発なんか存在すべき理由はない
後攻専用誘発はそんなにないんだよなあニビルぐらいで
しかも刺さる範囲がクソ広くてケアのしようもなく通れば勝ちの誘発なんか存在すべき理由はない
774: 名無しさん 2024/02/21(水) 13:20:18.30
>>744
君さてはアトラク使ったことないな
君さてはアトラク使ったことないな
775: 名無しさん 2024/02/21(水) 13:20:48.52
>>774
使われたことなら山ほどあるから
使われたことなら山ほどあるから
746: 名無しさん 2024/02/21(水) 13:14:20.80
アトラクターが墓穴で除外されるのおかしいよな
お前除外の権化じゃないんか
お前除外の権化じゃないんか
747: 名無しさん 2024/02/21(水) 13:14:21.79
アトラクターがターン跨がなかったらもっとぶっ壊れだろ