実際新しく組むならクシャトリラと竜剣士どっちの方がいいの??

17: 名無しさん 2023/08/28(月) 16:39:28.12
ごめんて
んで実際新しく組むならクシャトリラと竜剣士どっちの方がいいの

18: 名無しさん 2023/08/28(月) 16:40:08.46
>>17
ティアラメンツ

21: 名無しさん 2023/08/28(月) 16:40:57.54
>>18
流石にメイルゥアギド無いと弱くない?

22: 名無しさん 2023/08/28(月) 16:41:21.12
>>17
流行りならクシャトリラ冒険するなら竜剣士

29: 名無しさん 2023/08/28(月) 16:42:56.11
>>17
クシャ
そのうち規制されるからURポイント90は返ってくる

25: 名無しさん 2023/08/28(月) 16:41:42.67
私は消えルゥからラドリンも消えろよ〜

30: 名無しさん 2023/08/28(月) 16:43:04.43
ありがとうとりあえずクシャトリラ組んでみるわ
竜剣士も気になるけど環境的にあんまよくなさそうだし

32: 名無しさん 2023/08/28(月) 16:43:21.31
これからクシャ増えるんだからシステムで表裏別々に表示してくれ

34: 名無しさん 2023/08/28(月) 16:44:34.69
一応、みんなが想像する青眼の白龍みたいなドラゴンが竜で
ドラゴンボールのシェンロンみたいなドラゴンが龍なんだっけか
だけど龍を簡単にしたのか竜ってだけって話もあるんだよな

67: 名無しさん 2023/08/28(月) 17:00:24.73
>>34
漢字は簡単な方の字体を使うことになってるけど、龍に関しては竜も1981年まで常用漢字にも入ってなかったから割とずっと使われててシェンロン系のドラゴンとか将棋の駒の龍王なんかは龍だった
逆に80年代以降に日本に入ってきたようないわゆる西洋竜みたいなのは常用漢字として使われてる竜が当てがわれてるし、将棋も1987年に登場したタイトルは竜王戦になってる
中国龍が龍で西洋竜が竜みたいな風潮もただの時代の差で別に漢字そのものに元々そういう使い分けがあったわけではない(使い分け自体はなくもなかったらしいけど)

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1693205653/