29: 名無しさん 2023/07/14(金) 15:11:28.63
ラビュリンスはかつての各環境クラス実装時の蔓延りっぷり以上の流行り具合だな
やっぱり強いより百合なんだな
アホ「ラビュリンスは追加パーツ来たら環境クラスだから流行るの当然なんだよなーww」
知るか
やっぱり強いより百合なんだな
アホ「ラビュリンスは追加パーツ来たら環境クラスだから流行るの当然なんだよなーww」
知るか
32: 名無しさん 2023/07/14(金) 15:12:24.80
文句言うやつはみんな辞めてて対抗策積んで気持ちよくなるやつか、ラビュ握って気持ちよくなるやつしかいない
36: 名無しさん 2023/07/14(金) 15:14:07.44
わりとお手軽にメタれるしパカパカも弱体化してるから対面しててもラビュはそこまでストレス無い
たまに湧いてくるルーンは脳みそ煮えるほどムカつく
たまに湧いてくるルーンは脳みそ煮えるほどムカつく
48: 名無しさん 2023/07/14(金) 15:16:41.55
ラビュリンスは天獄とか次元障壁あたりがストレスポイントだな
49: 名無しさん 2023/07/14(金) 15:16:56.95
ラビュにもセンサー以外の永続採用したほうが良いと思うけどな
通常罠では展開型に押し切られること多いし捲りに弱すぎる
ダルマか台貫きたら少し話変わるかもしれんが
通常罠では展開型に押し切られること多いし捲りに弱すぎる
ダルマか台貫きたら少し話変わるかもしれんが
52: 名無しさん 2023/07/14(金) 15:17:22.17
さーてランクマ行ってラビュリンスとかいう汚物共を消毒してくるか
70: 名無しさん 2023/07/14(金) 15:24:31.78
誰か壺使わないラビュリンス組んでないか?
宗教上の理由で壺を使えないんだが
宗教上の理由で壺を使えないんだが
75: 名無しさん 2023/07/14(金) 15:25:44.39
>>70
シンクロ軸で組めば
紙ではあるらしいよ
シンクロ軸で組めば
紙ではあるらしいよ
121: 名無しさん 2023/07/14(金) 15:39:19.42
ラビュリンス罠テーマ同士なのにオルガと死ぬほど相性悪いやんけ!
130: 名無しさん 2023/07/14(金) 15:41:35.24
>>121
そもそもオルガは専用罠使い回してるだけで
一般的な罠ビとは全く違うタイプのデッキだし…
そもそもオルガは専用罠使い回してるだけで
一般的な罠ビとは全く違うタイプのデッキだし…
132: 名無しさん 2023/07/14(金) 15:42:19.83
>>121
オルガ側のキーカードフェイカーさんがオルガ以外を受け入れてくれないからね
縛りがこのターンじゃなくて発動後だったらだいぶ違ったんだけどなあ
オルガ側のキーカードフェイカーさんがオルガ以外を受け入れてくれないからね
縛りがこのターンじゃなくて発動後だったらだいぶ違ったんだけどなあ
122: 名無しさん 2023/07/14(金) 15:39:32.45
ラビュリンスは回してる方も楽なんだよな ソリティア覚えなくていいし複雑なコンボとかないし
123: 名無しさん 2023/07/14(金) 15:39:41.02
ダイノとラビュリンス混ぜるの上振れは強いけど伏せ除去に弱い点が全く改善されなくて事故率増える事も考えるとむしろマイナスだって話