497: 名無しさん 2023/06/06(火) 00:01:48.06
増Gってさ、こっち先行してなんにも無いドローフェイズ終わってスタンバイフェイズ時に
後攻のやつっていきなり投げられたっけ?
後攻のやつっていきなり投げられたっけ?
502: 名無しさん 2023/06/06(火) 00:03:06.78
>>497
投げれるよ
投げれるよ
514: 名無しさん 2023/06/06(火) 00:06:07.48
>>502,503,505
あ、なるオートじゃなくてチェーンオンなら普通に投げられるのか、ありがとう
今までで見たこと無いタイミングで投げられたからビビったわ
ずっとチェーンオートのやつしか居なかったんだな
あ、なるオートじゃなくてチェーンオンなら普通に投げられるのか、ありがとう
今までで見たこと無いタイミングで投げられたからビビったわ
ずっとチェーンオートのやつしか居なかったんだな
516: 名無しさん 2023/06/06(火) 00:06:59.52
>>514
言うてそのタイミングで投げる旨味も全くねーけどな
言うてそのタイミングで投げる旨味も全くねーけどな
517: 名無しさん 2023/06/06(火) 00:07:33.93
>>516
三戦の才ケアだぞ
三戦の才ケアだぞ
531: 名無しさん 2023/06/06(火) 00:11:36.11
>>517
>>519
ティアラの三戦か
俺なら確実なドローだなー
>>519
ティアラの三戦か
俺なら確実なドローだなー
533: 名無しさん 2023/06/06(火) 00:12:58.77
>>531
ターンスキップになるからむしろメインに打つのがプレミの環境だぞ
ターンスキップになるからむしろメインに打つのがプレミの環境だぞ
536: 名無しさん 2023/06/06(火) 00:13:47.49
>>533
展開してくれた方が崩すの楽なのよ
まあデッキによると思うけど
展開してくれた方が崩すの楽なのよ
まあデッキによると思うけど
544: 名無しさん 2023/06/06(火) 00:16:49.99
>>536
いやその理屈ならメインで投げても展開されないだろ
2ドロー損になるだけだ
いやその理屈ならメインで投げても展開されないだろ
2ドロー損になるだけだ
554: 名無しさん 2023/06/06(火) 00:18:53.28
>>544
g握ったままよりは1枚交換できる方が良くね?と俺は思ってるからだいたいSS荷合わせて投げてるわ
後攻なら全く気にしたことないけどダイヤ行けてるしそういうもんなのでは?
g握ったままよりは1枚交換できる方が良くね?と俺は思ってるからだいたいSS荷合わせて投げてるわ
後攻なら全く気にしたことないけどダイヤ行けてるしそういうもんなのでは?
564: 名無しさん 2023/06/06(火) 00:20:28.54
>>554
いや握ったままじゃなくてドローで投げろって話よ
そらダイヤは別に適当プレイでもいけるだろうし
いや握ったままじゃなくてドローで投げろって話よ
そらダイヤは別に適当プレイでもいけるだろうし
570: 名無しさん 2023/06/06(火) 00:21:29.73
>>564
ドローで投げると展開してくれなさそうだけどそうでもないってこと?
それなら今度から投げてみるけど
ドローで投げると展開してくれなさそうだけどそうでもないってこと?
それなら今度から投げてみるけど
590: 名無しさん 2023/06/06(火) 00:24:56.62
>>570
それこそティアラわらわらのダイヤ帯なら絶対勝率上がると思うから投げてみてくれ
それこそティアラわらわらのダイヤ帯なら絶対勝率上がると思うから投げてみてくれ
594: 名無しさん 2023/06/06(火) 00:25:55.50
>>590
後でやってみるよ
後でやってみるよ
503: 名無しさん 2023/06/06(火) 00:03:12.84
>>497
チェーンonにしろ
チェーンonにしろ
505: 名無しさん 2023/06/06(火) 00:03:38.47
>>497
チェーンオン
チェーンオン